とり天大好き。
とりといえばまぁ唐揚げの方が一般的で美味しいですが、それとは別に私が愛してやまないのがとり天。ついでにいうと丼物大好き。
そんなわけで3月1日新発売のほっかほっか亭のとり天丼にハマった。
少し車で移動すれば天丼の店があったりするんですが、ほっかほっか亭は近くにあって便利。夜ご飯を作るのが面倒なときに大活躍というか、面倒じゃなくてもとり天丼を買ってしまう。
買ってきて開けたところ。ほっかほっか亭のとり天丼399円(税別)です。天丼のたれが別途付いているので、持ち帰った後も天ぷらがふにゃふにゃになったりはしません。
食べる時にたれをかける。サクサクを味わうの秘訣ですね。
味はジューシーなとりの天ぷらと天丼のたれ、そして白ご飯が絶妙にマッチして最高に美味しい。是非レギュラーメニューにして欲しい。
発売から2周間程経ちましたが、既に3回食べてしまった。ついでにいうと近くのほっかほっか亭を経営している人が結構なおじいちゃんで、どう見ても鶏の唐揚げが混じっていることがあった。天丼のタレをかけるから気づきにくいんですが、下味が付きまくって濃すぎるので勘弁して下さい(笑)。
ではでは