オリックス・バファローズの応援に京セラドームへ行ってきました。
※オリックスバファローズの格安チケットはこちらにまとめてます。
急に行くことに決めたのでもちろん当日券です。となると私には株主優待カードがあるので、B指定席のチケットを購入しました。
株主優待だとB指定席チケットが1000円。本当に安くてお得。2016年7月31日までなのが悔まれます。
やってたイベント
本日を含めて、昨日5月20日~明日の5月22日までは
- Bs選手会プロデュースデー
- キャンプ地みやざき 絆シリーズ
という2つのイベントがやっていました。
Bs選手会プロデュースデーは、選手とファンの『つながり(絆)』をコンセプトにして、入場者全員が「オリジナルシリコンバンド」プレゼントするというもの。
というわけで、
シリコンバンドゲットです。ちなみに3日間来場するとハートマークが完成するそうです。
ハートマークはこんな感じ。
キャンプ地みやざき 絆シリーズは、宮崎関連のイベントやうまいもん、宮崎市観光イメージキャラクター「ミッシちゃん」の来場など
お昼を食べてから行ったので食べ物は食べませんでしたが、キリン氷結 宮崎産日向夏を飲みました。このキリン氷結 宮崎産日向夏は売り子専門な上、売り子の数が少なくて飲むのに苦労します。
帰りですが、外でミッシちゃんに会いました。
ちょっと発音しづらくて覚えにくいかもしれません。近くのおじさんはミッツちゃんとか言ってました。ミッツ・マングローブのせいだと思う。
観戦した試合内容は…
試合内容はロッテの2桁安打、2桁得点の10-3のボロ負け。
ロッテファンは相変わらずビジター側を凄い埋めます。ロッテファンはQVCに行かずにビジターを埋めることに執念を燃やしているという噂は本当なのかもしれません。応援も熱いしついつられて応援してしまうところも魅力的です。
3塁側から。
超広角で京セラをパシャり。天井がカッコイイですね。
野球観戦するには死角が多いと評判悪い球場ですが、ライブコンサートもやるので音響関係はかなり良いと個人的には思っています。
本日初めて知りましたが、吉田一将選手の登場曲がNumb/Encore Jay-Z / Linkin Parkなんですね。Linkin Park好きなのでちょっとテンション上がりました。
試合後の電光掲示板。ボロ負けです。
3塁側の通路
ごぶごぶで田村淳さんが、京セラドーム入り口入ったらすぐ球場ですね。セキュリティとか大丈夫ですかと驚いていましたが確かに近い。入り口からすぐ球場への通路(笑
バファローズ・ポンタはぬいぐるみで登場とベンチ入り
昨日の5月20日から我らがアイドル、バファローズ・ポンタのぬいぐるみが発売、そしてベンチ入りしているそうです。
4回終了時に6点差と大勢が決していたため、売店にちょっと寄ってみたら、いましたバファローズ・ポンタぬいぐるみ。可愛い。
私が探していたのはオフィシャルキャップのレプリカだったのですが、ポンタ付きのキャップは見当たらず。どうやら売っていないみたいですね。
これを探していました。発売して欲しい。あったら絶対買う。
ちなみにベンチ入りしているバファローズポンタも同じぬいぐるみでサイズは約30cm。さすがに小さくて3塁側から全く見えない。
ソフトバンクのお父さん犬は60cmは確実にあります。バファローズ・ポンタももうちょっと大きくて見えるサイズをベンチに置いて欲しい。
3-10・・・
#bs2016 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/ikrxu4B6Bq— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2016年5月21日
ちなみに試合後のバファローズポンタさん。そんな後ちょっと感のある負け方じゃなかった気がします。
ボロ負けなオリックスバファローズでしたが、やはり球場へ行っての観戦は楽しいです。来週5月28日(土)はほっともっとフィールド神戸開催で、試合終了後に大花火大会があります。行きたいなぁ。
ではでは。