
CS:GOのプロゲーマーTACOさんが使ってた謎の器具の詳細が判明してポチッた話。
今年の1月ぐらいの話し。 Counter-Strike: Global Offensiveの大会をTwitchで何気なく観戦していると...
かえる好きエンジニアによるアプリや真面目~おふざけ文章まで
今年の1月ぐらいの話し。 Counter-Strike: Global Offensiveの大会をTwitchで何気なく観戦していると...
いつでも億劫なのがトイレ掃除。 私の実家は古い家でして、洋式トイレの他に和式トイレがまだあったりします。 そんなに綺麗な...
ドン・キホーテで見つけたカエルグッズ ジャングルアニマルズクッションのカエルちゃんです。さわり心地はかなりふわふわで、とにかく...
ケルヒャーの高圧洗浄機を買いました。正直、めちゃくちゃ効果があって感動したので開封の儀から使い倒しレビューまで書きます。 ...
関西で高速道路を走るとサービスエリアなどでお土産ものとして目にするのが柿の葉すし。他の地域ではあまり見ないような気もします。その理由...
ポンバシといえば大阪日本橋。大阪の日本橋は「にっぽんばし」と呼ぶのでポンバシ。東京にある国道1号線の始点の日本橋は「にほんばし」なので多分ポ...
クレオパトラソープ。海外旅行のお土産としては一般的なようにも思います。 クレオパトラといえば絶世の美女であり、...
とり天大好き。 とりといえばまぁ唐揚げの方が一般的で美味しいですが、それとは別に私が愛してやまないのがとり天。ついでにいうと丼物大好き...
やっぱり必要なのがローカルストレージ。いや、クラウドストレージが高速で大容量で安ければ文句は無いんですが、そこはまぁまだ時代が来てない。 ...
私が今使っているキーボードは91キーのテンキーレスキーボードで、テンキーがあった方が便利だと思うことが多いので、日本橋に行った際にテンキーを...